Menu
採用について

君津営業所 業務課 酒井美奈さん

recruit

2020年入社。君津営業所で女性エンジニア職として活躍中の酒井美奈さんの1日をご紹介します。

  • 8:00

    日吉回漕店: ある社員の1日

    朝礼に参加します。
    今日も1日安全に心掛けて、作業します!

  • 11:00

    日吉回漕店: ある社員の1日

    製鋼工場へダンプトレーラーで納品に行きます。
    運転は難しいですが、後退が上手く出来ると嬉しいです♪

  • 12:00

    日吉回漕店: ある社員の1日

    皆揃って昼食を食べます。ご飯をしっかり食べて、午後も頑張ります!

  • 13:00

    日吉回漕店: ある社員の1日

    倉庫内作業を行います。
    先輩からフォークリフト運転のコツを聞いて、実践します。

  • 17:00

    退社

Interview インタビュー

色々な会社がある中で、なぜ日吉回漕店に入社したのですか?

職場の先輩に声を掛けて頂きました。入社を決めた理由は二つあり、一つ目は資格取得に対して、費用負担をしてもらえること、二つ目は、常昼勤務で土日祝休みなどが魅力的だったからです。

入社5年が経ちますが、やりがいやモチベーションを教えて下さい。

私たちの職場では多能工化を推進しており、保有資格毎の様々な経験を積むことでスキルアップすることができます。多種多様な仕事に従事できるため、やりがいがあります。私も入社後様々な資格を取得しましたが、なかでも牽引免許を取得できたことが1番嬉しかったです。父も牽引免許を持っていて、尊敬する父と同様の免許を取得出来たことが自分自身の成長を実感出来ました。また、今まで未経験であったフォークリフト免許を取得したことで、他従業員のサポートに入ることが出来るようになり、取得した資格を活かせることに喜びを感じています。

当社の魅力はどんなところですか?

従業員同士が一致団結しており、サポートし合う事が当たり前という雰囲気があります。私が失敗した時に、先輩方が手伝いにきて下さり、その優しさにとても励まされました。

今後の意気込みや目標を教えて下さい。

私は笑顔が絶えない職場にしたいと思っています。これからも現場と事務所間で、密にコミュニケーションを取り、私自身が懸け橋になりたいと思っています。
今後の目標として、第一種衛生管理者、運行管理者、クレーン免許5t以上の免許を取得したいと思っています。

日吉回漕店: ある社員の1日

日吉回漕店: ある社員の1日

Page Top